オレ流ジャンプアゲイン1988年(昭和63年)第43号 表紙 解 説 ポセイドン編も後半にさしかかった『聖闘士星矢』が表紙&巻頭カラーです。青銅聖闘士のレギュラーは星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝の5人なのですが、よく見ると星矢と氷河の聖衣のカラーがだぶってるんですよね... 2021.02.27オレ流ジャンプアゲインオレ流ジャンプアゲイン-1988年
オレ流近況報告PCエンジン版『イースⅠ・Ⅱ』をクリアしました。 PCエンジンminiに入っているタイトルです。この『イースⅠ・Ⅱ』は、PCエンジンmini購入前から注目していたタイトルでした。 というのも、このタイトルは80年代のPCを席巻した人気ソフトで、鳴り物入りでPCエンジンに... 2021.02.23オレ流近況報告オレ流近況報告-2021年
オレ流ジャンプアゲイン1988年(昭和63年)第32号 表紙 解 説 『ジャンプ』創刊20周年特大号です。『ジャンプ』のシンボルだった“海賊”をモチーフにした表紙ですね。ただなりきってコスプレしている人と、そうじゃない人がいますね。 まあマンガのキャライメー... 2021.02.21オレ流ジャンプアゲインオレ流ジャンプアゲイン-1988年
オレ流F1F1GP2021シーズン、始動です。 3月28日のシーズン開幕に向け、マクラーレンを筆頭に各チーム新車の発表会が行われ始めています。3月頭くらいまで、全10チームが続々とお披露目をするんですね。 ▲早々とリリースされたマクラーレン。カラーリングはあまり変更なしです。 ... 2021.02.19オレ流F1
今週のキン肉マン今週のキン肉マン第338話-実力伯仲!牙VS角!! 【注意】この記事には作品の感想が記載されています。場合によっては意としないネタバレとなりうるため、読み進める場合には十分ご注意ください。また、著作権保護の見地からこの記事をご覧いただく前に①Webサービス版②紙媒体の購入等でオリジナルの作... 2021.02.17今週のキン肉マン今週のキン肉マンー調和の神編
オレ流80'sFILE.18-8 ファミリーコンピュータ その8 80年代に周辺機器のラッシュが起きた家庭用ゲーム機 ファミコンは全国的なブームとなったため、それに伴う周辺機器も多数発売されました。それらはハードをパワーアップさせる、もしくは多機能化させたのですが、中には攻めすぎて違う意味で伝説... 2021.02.14オレ流80's
今週のキン肉マン今週のキン肉マン第337話-両の眼が見据える者たち!! 【注意】この記事には作品の感想が記載されています。場合によっては意としないネタバレとなりうるため、読み進める場合には十分ご注意ください。また、著作権保護の見地からこの記事をご覧いただく前に①Webサービス版②紙媒体の購入等でオリジナルの作... 2021.02.09今週のキン肉マン今週のキン肉マンー調和の神編
オレ流雑感コロナ予防をしていれば、インフルはオワコンか(笑)? コロナウイルスの流行により、マスク着用をはじめとした感染予防がデフォルトの世の中となりました。それに伴い激減したのがインフルエンザの患者数です。 1月末の報告によれば、インフルエンザ患者数は2020年8月31日から2021年1月... 2021.02.07オレ流雑感
オレ流ジャンプアゲイン1988年(昭和63年)第28号 表紙 解 説 人気絶好調の頃の『聖闘士星矢』が表紙です。この当時は“ポセイドン編”ですね。 この号で第35回の手塚賞の選考発表がありますが、この時入選したのが『スラムダンク』『バガボンド』で有名な井上雄... 2021.02.06オレ流ジャンプアゲインオレ流ジャンプアゲイン-1988年
オレ流雑感新世紀エヴァンゲリオンの性表現について。 先日Amazonプライムにおいて、新劇場版の『序』『破』『Q』を一気に鑑賞いたしました。『中田敦彦のYouTube大学』における熱烈プレゼンに触発されての鑑賞となります。そこでのあっちゃんの気合がすごすぎて、ついつい再生ボタンをポチっと... 2021.02.03オレ流雑感