今週のキン肉マン 今週のキン肉マン第383話-サムソンの仇!! タッグ戦に突入したアシュラマンたち! 試合開始早々から恩師・サムソンティーチャーの仇でもあるナチュラルに、怒りの波羅密多ラリアットをぶちかますが、軽く受けきられ、反撃されてしまい…。 【注意】この記事には作品の感想が記載されていま... 2022.05.25 今週のキン肉マン今週のキン肉マン-調和の神編
オレ流近況報告-2022年 タウンWiFiのポイントがどれくらい貯まりやすいか、という話。 街中のフリーWiFiに自動接続し、通信料を節約する優れた無料アプリであるGMOの『タウンWiFi』。この『タウンWiFi』が動画広告視聴のポイントサービスを始めました。はたしてどれくらいポイントは貯まりやすいのか、を検証します。 2022.05.22 オレ流近況報告-2022年
オレ流ジャンプアゲイン 天地を喰らう/本宮ひろ志/1983年(昭和58年)第27号 本宮ひろ志が挑んだ、中国の大スペクタクル歴史ロマン『三国志』。随所に本宮らしいエンターテインメントをブレンドし、破天荒で迫力ある三国志を描いています。初回はなんと31ページオール4色カラー。本宮と編集部の本気度がうかがえます。 2022.05.20 オレ流ジャンプアゲイン本宮ひろ志
今週のキン肉マン 今週のキン肉マン第382話-魔界のプリンス、復讐戦!! アシュラマンとサンシャインを待ち受けていたのは、超神ザ・ナチュラルと、大剣を持つ未知なる超神! タッグ戦を提案されたアシュラマンたちは、はぐれ悪魔超人コンビを再結成! 超神たちに挑む―!!! 【注意】この記事には作品の感想が記載さ... 2022.05.18 今週のキン肉マン今週のキン肉マン-調和の神編
今週のキン肉マン 今週のキン肉マン第383話-サムソンの仇!! タッグ戦に突入したアシュラマンたち! 試合開始早々から恩師・サムソンティーチャーの仇でもあるナチュラルに、怒りの波羅密多ラリアットをぶちかますが、軽く受けきられ、反撃されてしまい…。 【注意】この記事には作品の感想が記載されていま... 2022.05.25 今週のキン肉マン今週のキン肉マン-調和の神編
今週のキン肉マン 今週のキン肉マン第382話-魔界のプリンス、復讐戦!! アシュラマンとサンシャインを待ち受けていたのは、超神ザ・ナチュラルと、大剣を持つ未知なる超神! タッグ戦を提案されたアシュラマンたちは、はぐれ悪魔超人コンビを再結成! 超神たちに挑む―!!! 【注意】この記事には作品の感想が記載さ... 2022.05.18 今週のキン肉マン今週のキン肉マン-調和の神編
今週のキン肉マン 今週のキン肉マン第381話-漆黒の闇に浮かぶリング!! オニキスマン自らが、機械であることに堂々としている姿に触れ、自分の生来の迷いに答えを出すことができたウォーズマン。その答えに満足したオニキスマンは、ウォーズマンを天界へ導いた―! 【注意】この記事には作品の感想が記載されています。... 2022.05.03 今週のキン肉マン今週のキン肉マン-調和の神編
今週のキン肉マン 今週のキン肉マン第380話-機械の善悪!! 「1億パワースクリュー・ドライバー」をオニキスマンに炸裂させたウォーズマンだったが、自身もまた深いダメージを負いそのままダウン。半機械同士の一戦は、まさかのドローという結末を迎えた……。 【注意】この記事には作品の感想が記載されて... 2022.04.20 今週のキン肉マン今週のキン肉マン-調和の神編
オレ流超人批評 第64回 ザ・ホークマン 『キン肉星王位争奪サバイバルマッチ』のオープニングを飾った鳥超人。おフランス出身の気位高きオシャレ兵隊超人は、今日も闘いながら就職活動! 出身 フランス 超人強度 5100万パワー 必殺技 スパイラル・ブレットウイン... 2022.05.11 オレ流超人批評
オレ流超人批評 第63回 ジャンヌ・スティムボード アメリカタッグ選手権で活躍した赤き仮面超人。陽気で皮肉屋な若き才能は、まるで忽然と現れた彗星のよう。そんな超人評議会のエースパイロットを考察! 出身 フランス 超人強度 65万パワー 必殺技 空手殺法 主な戦績 ... 2022.04.27 オレ流超人批評
オレ流超人批評 第62回 キューブマン 作品を代表する典型的な時事ネタ超人。“パズルをそろえる”という特異なファイトを仕掛ける超人の、我々の知らない大きな謎とは…! 出身 ハンガリー 超人強度 8万パワー 必殺技 地獄の六面体 主な戦績 チエの輪マン... 2022.03.30 オレ流超人批評
オレ流超人批評 第61回 スカイマン 空中殺法を操るマスクマン。千の顔を持つ、明るく正統派な超人でありながらも、時折顔を出す意外なキャラクターとは…? 出身 メキシコ 超人強度 45万パワー 必殺技 フライング魚雷 主な戦績 テリーマン● ... 2022.03.02 オレ流超人批評
オレ流研究所 【モテたい!】女性が自立すると非モテ男子が増える、という話。 自由な恋愛と自由な結婚には大きなリスクがあった! 『無理ゲー社会』を参考に、自由恋愛文化や女性の自立によってもたらされる、男性側のさらなる恋愛競争地獄を、研究所の“しょちょー”と愛犬マロが散歩中に雑談するほんわかアカデミックコンテンツです。 2022.02.06 オレ流研究所
オレ流研究所 【火事場の仕事力②】ゆでたまご(嶋田)先生の仕事の姿勢を学んでみた、という話。 “犬フェス”の企画で悩むマロに、『キン肉マン』原作担当の嶋田先生の仕事術を紹介した“しょちょー”。今回も『火事場の仕事力』を参考に、仕事の心構えを研究所の“しょちょー”と愛犬マロが散歩中に雑談するほんわかアカデミックコンテンツです。 2022.01.09 オレ流研究所
オレ流研究所 【火事場の仕事力①】ゆでたまご(嶋田)先生の仕事術を覗いてみた、という話。 連載開始から40年を経てなお、“今が全盛期”と絶賛される『キン肉マン』。原作担当の嶋田先生の著書『火事場の仕事力』を参考に、創作における仕事術について研究所の“しょちょー”と愛犬マロが散歩中に雑談するほんわかアカデミックコンテンツです。 2022.01.02 オレ流研究所
オレ流研究所 【脱成長コミュニズム】資本主義をやめないと環境破壊は止まらない、という話。 環境破壊や地球温暖化を促進する原因はいった何なのか? 『人新世の「資本論」』を参考に、環境破壊の根本原因とそれを防ぐための対策法を、研究所の“しょちょー”と愛犬マロが散歩中に雑談するほんわかアカデミックコンテンツです。 2021.11.21 オレ流研究所
オレ流80's FILE.29 ゲームセンター その3-1988年のアーケードゲーム。 高校に入学した私は、同時にゲームセンターの魅力のトリコに。時代はアーケードゲームが大きく進化していった1980年代後半。今回は私が高校二年だった1988年のアーケードゲーム雑感を書いていきます。 2022.04.10 オレ流80's
オレ流80's FILE.28 革命戦士 長州力 その2-マット界を揺るがした行動力。 「オレはお前の噛ませ犬じゃない!」と、藤波にかみついた長州力。彼は藤波と真っ向勝負をすることで、自身のステイタスを一気に押し上げる下克上を成功させる。そして彼の痛快な行動力は、その後も日本プロレス界にさまざまな革命を起こすことに…! 2022.02.13 オレ流80's
オレ流80's FILE.27 革命戦士 長州力 その1-三流レスラーの大勝負。 その男は世間に認められない三流のレスラーだった。しかし彼は鬱屈した感情やジェラシーを爆発させ、リング上で「オレはお前の噛ませ犬ではない!」と“下克上”を宣言。そんな革命を起こした長州力は、以来次々とマット界で革命を成し遂げていった!! 2022.02.02 オレ流80's
オレ流80's FILE.26 Self Control 80年代の歌番組に、突如登場した異質な電子ミュージック『Self Control』。ド派手なマルチプルキーボードから発せられるその音楽は、TM NETWORKの名を全国区にした! そんな今までとは明らかに違う彼らの音作りの特徴を考察します。 2021.12.05 オレ流80's
オレ流雑感 社内での不意なYouTube関連動画表示が地味に辛い。 便利なYouTubeのレコメンド機能。AIが自分のお好みと思われる関連動画を選定し、おすすめしてくれる優れた機能です。しかしその便利な機能は、第三者がいる前では趣味嗜好が丸裸となる危険な刃と化す可能性があります。それらの防御策を論じます。 2022.03.13 オレ流雑感
オレ流雑感 【キン肉マン】超人募集で採用されたい-最終回 親子共同制作編 アラフィフになっての一大決心…それは超人募集で採用されること! 今回は第1シーズンの最終回。息子くんという強力な助っ人を得て、夢の超人作成はさらに効率がアップ? はたしてポスト投函ができる超人はできあがったのか…!? 2022.02.27 オレ流雑感
オレ流雑感 【キン肉マン】超人募集で採用されたい-その5 作成フェイズ編 アラフィフになっての一大決心…それは超人募集で採用されること! 今回は昨今のトレンドを研究し、超人のモチーフを探してみたいと思います。また、広くアイデアを募るべく、強力な助っ人の手配も!? これにて超人モチーフの大量ストックなるか…? 2022.01.23 オレ流雑感
オレ流雑感 【キン肉マン】超人募集で採用されたい-その4 応募方法確認編 アラフィフになっての一大決心…それは超人募集で採用されること! 今回は応募方法の確認と、効率的な超人作成方法を考えてみたいと思います。超人作成のDXで(笑)、キャラクターデザインの大量生産なるか…? 2021.11.28 オレ流雑感
オレ流近況報告-2022年 タウンWiFiのポイントがどれくらい貯まりやすいか、という話。 街中のフリーWiFiに自動接続し、通信料を節約する優れた無料アプリであるGMOの『タウンWiFi』。この『タウンWiFi』が動画広告視聴のポイントサービスを始めました。はたしてどれくらいポイントは貯まりやすいのか、を検証します。 2022.05.22 オレ流近況報告-2022年
オレ流近況報告-2022年 体育館で冒険ファンタジーすごろく その5-武器・魔法カード作成編 体育館全体をすごろくに。そんなふとした思いつきが、あれよあれよと小学生の新入生歓迎イベントに採用された! はたしてこの企画は実現できるのか? 今回はプレイヤーを助ける“武器”や“魔法”カードを考え、ゲームに深みを増していきたいと思います。 2022.05.15 オレ流近況報告-2022年
オレ流近況報告-2022年 体育館で冒険ファンタジーすごろく その4-バトルカード作成編 体育館全体をすごろくに。そんなふとした思いつきが、あれよあれよと小学生の新入生歓迎イベントに採用された! はたしてこの企画は実現できるのか? 今回は最大のギミックである、カードバトルのシステムとバトルカードの作成をしてみようと思います。 2022.05.08 オレ流近況報告-2022年
オレ流近況報告-2022年 体育館で冒険ファンタジーすごろく その3-ミッション作成編 体育館全体をすごろくに。そんなふとした思いつきが、あれよあれよと小学生の新入生歓迎イベントに採用された! はたしてこの企画は実現できるのか? 今回は止まったマス目でどんな指令を出せば盛り上がるのか、を考えていきたいと思います。 2022.05.01 オレ流近況報告-2022年
オレ流ゲームレビュー アーケード版『飛翔鮫』の思い出。 1987年に登場したタイトーの縦スクロールシューティングゲーム。自機のパワーアップと一撃必殺のボムを備えたそのシステムは、その後の縦スクロールシューティングゲームの基本を確立した? 2022.03.27 オレ流ゲームレビュー
オレ流ゲームレビュー アーケード版『ヘビーウェイトチャンプ』の思い出。 1987年に登場した、セガのボクシング体感アーケードゲーム。筐体から伸びた二本のアームを押し込むことでパンチを繰り出すという、なかなかにハードな体感ゲームについての思い出を書いていきます。 2022.03.06 オレ流ゲームレビュー
オレ流ゲームレビュー アーケード版『忍-SHINOBI-』の思い出。 1987年、ゲーセンに登場したセガの忍者アクションゲーム『忍-SHINOBI-』。アメリカ人が誤解している忍者像をそのままモチーフにしたような(笑)、良質アクションゲームです。さらにオマケのボーナスステージがとても秀逸でした。 2022.01.30 オレ流ゲームレビュー
オレ流ゲームレビュー アーケード版『ストリートファイター』の思い出。 1987年、ゲームセンターに登場した『ストリートファイターⅡ』の原型バージョン。大ヒットとはならなかったものの、圧力センサーボタンや必殺技コマンドなど、その後の格ゲーの基礎となるシステムを確立したゲームの思い出です。 2021.12.29 オレ流ゲームレビュー
オレ流F1 F1GP2022シーズン、ニューマシンまとめ。 続々と発表されるF1GP2022シーズンのマシンラインナップ。今シーズンは大改革ともいえるレギュレーションの変更があり、勢力図がガラガラポンとなる可能性を帯びています。そんなスリリングなシーズンを走り抜けるマシンをまとめてみました。 2022.02.23 オレ流F1
オレ流F1 【合格? 不合格?】角田裕毅のルーキーイヤーを総括。 7年振りの日本人F1ドライバーとして、F1GP2021シーズンでデビューした角田裕毅。F2での光る走りから、その才能が大きく評価されてのF1デビューは、1年を通じていったいどうだったのか。個人的視点で振り返ります。 2022.01.16 オレ流F1
オレ流F1 【祝!!】フェルスタッペン、年間チャンピオン獲得! 王者ハミルトンと若武者フェルスタッペンとの、激しい激突となったF1の2021シーズン。両者は21戦を終えて同ポイントで並び、決着は最終戦のアブダビGPに。この世紀の一戦は、我々の想像をはるかに超えた、少年ジャンプ的ドラマ溢れる結末に…!! 2021.12.17 オレ流F1
オレ流F1 激烈!! F1GP2021チャンピオンシップ! F1の2021シーズンは近年まれにみる大接戦に。絶対王者メルセデスのハミルトンと、レッドブル・ホンダの若き天才ドライバーフェルスタッペン。両者一歩も譲らない状態で迎えたシーズン残り2戦。そのサウジアラビアGPでは両者の危険なレースが!! 2021.12.07 オレ流F1
オレ流ジャンプアゲイン 天地を喰らう/本宮ひろ志/1983年(昭和58年)第27号 本宮ひろ志が挑んだ、中国の大スペクタクル歴史ロマン『三国志』。随所に本宮らしいエンターテインメントをブレンドし、破天荒で迫力ある三国志を描いています。初回はなんと31ページオール4色カラー。本宮と編集部の本気度がうかがえます。 2022.05.20 オレ流ジャンプアゲイン本宮ひろ志
オレ流ジャンプアゲイン 魁!!男塾/宮下あきら/1988年(昭和63年)第43号 『天兆五輪大武会(てんちょうごりんだいぶかい)』準々決勝は、桃太郎とファラオと大将対決で桃太郎が見事勝利。トドメを刺さない桃太郎に対し、生き恥は晒したくないと訴えるファラオだったが、将としての意地を知っている桃太郎はそれを断る。 2022.05.17 オレ流ジャンプアゲイン宮下あきら
オレ流ジャンプアゲイン ドラゴンボール/鳥山明/1985年(昭和60年)第20号 7つ揃うと願いが何でも叶うドラゴンボール。しかしそれらは世界征服を企む、ピラフ一味に奪われることに。そしてピラフは7つ揃ったドラゴンボールを目の前にし、己の野望を達成すべく神龍(シェンロン)を呼び出す。しかしそこでウーロンが機転をきかし…! 2022.05.13 オレ流ジャンプアゲイン鳥山 明
オレ流ジャンプアゲイン シェイプアップ乱/徳弘正也/1983年(昭和58年)第47号 目高学園拳法部のマネージャーは、乱子のボーイフレンドである樋口左京に恋をしていた。しかし地味で目立たない彼女の恋心は左京に伝わるべくもなく、その想いは完全に片思いであった。はたしてこころに秘めた純粋な想いは左京に届くのか。 2022.05.10 オレ流ジャンプアゲイン徳弘正也
オレ流週刊少年ジャンプ論 週刊少年ジャンプ論 参考文献 注)この論文は1994年のものです。 参考文献 単行本 西村繁男 『さらばわが青春の少年ジャンプ』第1版 飛鳥新社 1994.福島 章 『マンガと日本人』〔“有害”コミック亡国論を斬る〕 日本文芸社吉弘幸介 『マンガの現... 2021.07.28 オレ流週刊少年ジャンプ論
オレ流週刊少年ジャンプ論 週刊少年ジャンプ論 あとがき 注)このあとがきは2005年のものです。 Web版公開を終えて みなさん、いかがでしたでしょうか? 長文にもかかわらず、ここまで読んでいただいた方、本当にありがとうございました。 タイトルでも書いたのですが、これは私... 2021.07.25 オレ流週刊少年ジャンプ論
オレ流週刊少年ジャンプ論 週刊少年ジャンプ論 終章 注)この論文は1994年のものです。 終章 『キン肉マン』がおもしろいと思った。それまで少年マンガ誌というものは、暴力的であったり、流血があったり、言葉遣いが乱暴であったりというイメージから敬遠しがちであったが、友人の家で『... 2021.07.22 オレ流週刊少年ジャンプ論
オレ流週刊少年ジャンプ論 週刊少年ジャンプ論 第五章 第三節 注)この論文は1994年のものです。 第三節 海を渡るドラゴンボール ~そして海外へ~ 1991年(平成3年)春、日本の出版社のもとに、韓国からの出版社の来訪が相次いだ。「人気マンガの版権が欲しい」。用件は皆同じである。 ... 2021.07.19 オレ流週刊少年ジャンプ論