よろしくメカドック/次原隆二/1984年(昭和59年)第39号

オレ流ジャンプアゲイン
スポンサーリンク

※epubを閲覧した後は、最初のページまで戻ってから次のepubを開いてください。でないとエラーが出る場合があります。

1984年第39号よろしくメカドック

解   説

第一部が終了し、短期の休載期間を経て復活した『よろしくメカドック』です。アニメ化というニュースをお土産に戻ってきました。今回はそのアニメ化のレポートも掲載です。

『よろしくメカドック』は『サーキットの狼』などと比べて、チューンナップといった車のメカニズムや改造によりクローズアップした車マンガでした。

読んでいる当時はそのシステムや理論がよくわからず、雰囲気だけで流し読みしていましたが、今あらためて読み込んだらけっこう面白いかもしれませんね。

楽天ブックス
¥1,507 (2023/02/12 14:25時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

  1. あまひよ より:

    アキラさん、こんにちは!
    メカドックモドキ…
    もとい、パート2ですね!
    wikiによると、人気低迷による中断と書いてましたが、
    アニメ化するなら人気なのでは?それともアニメ化が人気を押し上げたかもですね

    • アキラ アキラ より:

      あまひよさん、こんにちは。

      メカドックのアニメ化は、私も意外な気持ちで受け止めましたね。ただ当時はアニメ業界のジャンプタイトルの取り合いという時代でしたからね…プラモデル等が売れる可能性のあるメカドックは、実は魅力的なコンテンツだったのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました