機械戦士ギルファー/巻来功士/1984年(昭和59年)第1・2合併号

オレ流ジャンプアゲイン
スポンサーリンク

※epubを閲覧した後は、最初のページまで戻ってから次のepubを開いてください。でないとエラーが出る場合があります。

週刊少年ジャンプ1984年第1・2合併号機械戦士ギルファー

解   説

『ゴッドサイダー』で有名な巻来功士先生の初期作品です。機械戦士が繰り広げる地下格闘ものだったと思います。

ただ主人公であるギルファーは人間の頃の記憶が残っている機械人間であり、何かの復讐を成し遂げようとしていたような話だったと思います。

実はあんまり真剣に読んでいなかったので、うろ覚えです(苦笑)。

巻来先生の独特な気持ち悪いタッチ(笑)はこのころから健在で、他の作品と比べても異彩を放っていました。

ギルファーの動力パイプとモノアイは、やはり『機動戦士ガンダム』からの影響なのでしょうね。なんか旧ザクっぽいですもんね。

コメント

  1. あまひよ より:

    アキラさんこんにちは!
    原作付きの作品なんですね
    憶えてませんでした
    巻来功士先生オハコのエログロはあったんでしょうか
    そして旧ザクっぽい思いました動力パイプ付けてる

    • アキラ アキラ より:

      あまひよさん、こんにちは。

      原作は確か東大の大学生だったらしいですよ。
      私も記憶がおぼろげなのですが、このころはまだエログロはなかった気がします。
      やはり東大生は年齢的にまだエログロは書けなかったのかもしれません(笑)。

タイトルとURLをコピーしました