解 説
この号はなんと、あの『ジョジョ』が新連載になった号です。主人公をかえつつも、あんなに長期連載になるとは、この時はとても予想できませんでした。…だって10週で打ち切りになると思ってたから(笑)。失礼な奴でしたね。ごめんなさい。
広告1 PC-8800シリーズ
解 説
斉藤由貴です。マユゲ太っ(笑)! 私はこの頃のパソコンのことはよくわからないんですけど、やっぱりWindowsという言葉が全面に出ていないと、違和感を感じますねえ。つーかそれだけWindowsがスタンダードになっちまったんですねぇ、この10年後には。
解 説
魔少年ビーティー』『バオー来訪者』につづく、荒木ワールドの第3弾として連載されたのがこの『ジョジョの奇妙な冒険』でした。
のっけから「第一部 ジョナサン・ジョースター―その青春―」と書かれていますが、『ビーティー』『バオー』と、短期連載で終わってしまった過去があっただけに、「第一部とかこんな大それたこと書いて大丈夫か、荒木飛呂彦!! 第二部は永久にないんじゃないのか!?」と、当時いらん心配をしたのを覚えています。まさか第6部まで続く(2004年現在)とは…(笑)。
擬音やセリフ回しが個性的で(というか笑えた)、友達と半分バカにしながらもマネしたのを覚えています。しかしディオの登場派手すぎ(笑)。
ジョジョの奇妙な冒険 全63巻完結セット (ジャンプ・コミックス)
荒木 飛呂彦 (著)
北斗の拳
※epubを閲覧した後は、最初のページまで戻ってから次のepubを開いてください。でないとエラーが出る場合があります。
解 説
修羅の国編導入部の『北斗の拳』です。ケンシロウ誕生のルーツを描いたシリーズでしたが、前シリーズで激闘を繰り広げた元斗皇拳のファルコがなんとも無残な姿に…! 少年マンガの宿命だなあ。
しかし名前を許されていないザコキャラの修羅に、こんなにボロボロにやられたのはショックだったなあ。ファルコけっこう好きだったのに…。
北斗の拳 全15巻・全巻セット (集英社文庫(コミック版)) 文庫
原 哲夫 (著), 武論尊 (原著)
赤龍王
※epubを閲覧した後は、最初のページまで戻ってから次のepubを開いてください。でないとエラーが出る場合があります。
解 説
『天地を喰らう』に続く、本宮歴史マンガの第2弾がこの『赤龍王』でした。前作の『天地を喰らう』は「三国志」をモチーフにしたファンタジー(とくに前半部)でしたが、この『赤龍王』は「項羽と劉邦」をなるべく史実からそれないように描かれています。
私は歴史好きなので、どちらのマンガも楽しめたのですが、ジャンプに歴史物・学芸物は鬼門なのかなあ、やはり続かずその発表の場を青年誌のスーパージャンプに移しました。
それも途中で終わっちゃって、増刊の形でその結末を出版していました。なんか本宮ひろ志の情念を感じますな。意地で出した感が強いです。
その結果、単行本の最終巻だけやたらぶ厚くなるという現象が。計算された連載形式じゃないよね(笑)。
赤龍王 全9巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]
本宮 ひろ志 (著)
銀牙 -流れ星銀-
※epubを閲覧した後は、最初のページまで戻ってから次のepubを開いてください。でないとエラーが出る場合があります。
解 説
犬版『男一匹ガキ大将』とでもいいましょうか、銀という主人公が赤カブトという熊を倒すために、全国津々浦々の猛者犬を集めていくといった物語です。
このころはすでに赤カブト編は終わって、狼編に入っていますね。しかもかなり連載後期です。とにかくいろいろな犬が出てきましてね。個人的には忍犬の大将・赤目がお気に入りです。
銀牙 文庫版 コミック 全10巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
高橋 よしひろ (著)
県立海空高校野球部員山下たろーくん
※epubを閲覧した後は、最初のページまで戻ってから次のepubを開いてください。でないとエラーが出る場合があります。
解 説
素朴な味わいの田舎者キャラが多い野球マンガ・山下たろーくんです。今回は短期で終了してしまった第1部の最終回ですね。最終ページのあおり文句に「かならず第2部やります!!」と書いてあるとおり、少しして第2部が連載され、そちらは長期連載となりました。
この回では作品の名物となる「辰巳の埴輪化(笑)」が初めて披露されました。ここ一番での演出ということで、なかなかに印象深い表現になっています。
目次
解 説
ゆでたまごがアシスタントを急募してるけど、あと少しで『キン肉マン』の連載も終わっちまうんだよな…。
作品を掲載しましたが、『山下たろーくん』が終わりました。でもまたすぐに第二部が始まるという、ジャンプにしては珍しいパターンになります。しかもけっこう長期連載になります。
広告2 ポケットザウルス
解 説
えー、この『ポケットザウルス』ですが、私は全然わかりません。なんかファミコンにもなってたような気がするのですが、まったく興味はありませんでした。っていうか、こんなん彼女に送って喜ばれるのでしょうか?
コメント