ジョジョの奇妙な冒険/荒木飛呂彦/1988年(昭和63年)第43号

オレ流ジャンプアゲイン
スポンサーリンク

※epubを閲覧した後は、最初のページまで戻ってから次のepubを開いてください。でないとエラーが出る場合があります。

1988年第43号ジョジョの奇妙な冒険

解   説

シーザーVSワムウです。

シーザーはジョセフとともにリサリサから波紋法を学んだ仲間です。始めはお約束のようにジョセフといがみ合ってましたけど。

前回、ジョセフがエシディシに完勝したので、シーザーも続けとばかりに戦闘を開始したのですが、結果的には噛ませ犬になってしまいました。

ただかなり優位に闘いをすすめていたので、惜しかったんですけどね。

この闘いの見所は、シーザーのセリフです。

ワムウ、きさまの風のプロテクターはまるで換気扇よ!

きさまがブチ砕いた壁の穴は!

いわば開きっぱなしのシャッターのようなもの!

きさまはフィルムだ!

写真のフィルムだ!

真っ黒に感光しろ!

シーザー、例えうますぎ(笑)。

漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥30,492 (2023/02/04 16:21時点 | 楽天市場調べ)

コメント

  1. あまひよ より:

    アキラさん、こんにちは。
    シーザーvsワムウは2人ともカッコ良過ぎてたまらないバトルでした!
    ロギンズ先生に続いてメッシーナ先生も良いトコ無しの中、猫足立ちで全神経を集中させるシーザー、見えないワムウは目の前に!
    シーザーなら1人くらい倒せると思ってましたが、私もタバコを逆にくわえてました。

    アニメ版ではさらに音と声が加わると涙腺大崩壊ですよ!!ジョジョでこんなに泣いたのは後にも先にもこのシーンがMAXでしたッ!

    • アキラ アキラ より:

      あまひよさん、こんにちは。

      私もシーザーは一人は倒してくれると思っていたんですけどね~。ワムウ戦も圧倒的に有利に闘いを進めていただけに残念でした。
      リサリサがジョジョの母親だったことにもびっくりでした!

タイトルとURLをコピーしました