オレ流ゲームレビュー アーケード版『R-TYPE』の思い出。 高校に入学し、大きく環境が変わった点として、電車通学というものがあります。それは駅前という消費行動が盛んなブロックに毎日足を向けるということを意味しており、中学までではなかった誘惑が増えました。 その誘惑の一つに“ゲームセンター”があります... 2021.08.02 オレ流ゲームレビュー
オレ流ゲームレビュー PCエンジン版『イースⅠ・Ⅱ』をクリアしました。 PCエンジンminiに入っているタイトルです。この『イースⅠ・Ⅱ』は、PCエンジンmini購入前から注目していたタイトルでした。 というのも、このタイトルは80年代のPCを席巻した人気ソフトで、鳴り物入りでPCエンジンに移植されたソフトだっ... 2021.07.02 オレ流ゲームレビュー
オレ流ゲームレビュー PCエンジン『邪聖剣ネクロマンサー』をクリアしました。 なぜにネクロマンサーなのか PCエンジンminiに入っているタイトルです。 購入当初は『イースⅠ・Ⅱ』や『スナッチャー』、『悪魔城ドラキュラX』あたりが注目ソフトです、なんて言っておきながらネクロマンサーって…なんでだろう(笑)? いろいろ... 2021.04.15 オレ流ゲームレビュー
オレ流近況報告-2021年 PCエンジン版『イースⅠ・Ⅱ』をクリアしました。 PCエンジンminiに入っているタイトルです。この『イースⅠ・Ⅱ』は、PCエンジンmini購入前から注目していたタイトルでした。 というのも、このタイトルは80年代のPCを席巻した人気ソフトで、鳴り物入りでPCエンジンに移植されたソフトだっ... 2021.02.23 オレ流近況報告オレ流近況報告-2021年
オレ流近況報告-2020年 『邪聖剣ネクロマンサー』をクリアしました。 3月に購入したPCエンジンminiに入っているタイトルです。購入当初は『イースⅠ・Ⅱ』や『スナッチャー』、『悪魔城ドラキュラX』あたりが注目ソフトです、なんて言っておきながらネクロマンサーって…なんでだろう(笑)? いろいろとソフトをつまみ... 2020.05.10 オレ流近況報告オレ流近況報告-2020年
オレ流近況報告-2020年 やっぱり買っちゃった、PCエンジン mini(笑)。 …まあ買いますよね(苦笑)。これだけ80年代スキスキ表明している人間が、買わないわけないって。 でもAmazonのみでの販売というのはちょっと意外でした。発売元のコナミはどういった理由でそういう選択をしたんでしょうかね。普通に家電量販店にも... 2020.03.21 オレ流近況報告オレ流近況報告-2020年